音楽文化研究科 │ 聖徳大学

音楽教育専攻(音楽教育コース、音楽療法コース)の修士論文発表会が開催されました

25.02.20

2月18日、聖徳大学大学院音楽文化研究科博士前期課程音楽教育専攻の修士論文発表会が行われ、3名の院生たちがこれまでの研究成果を発表しました。

最初の発表者は、中国からの留学生YXさん。
研究テーマは「体を動かす活動を取り入れて鑑賞授業に関する研究―日中の小学校音楽科に焦点を当てて―」です。

続いてのFKさんが発表したのは、「認知症高齢者とその家族介護者のニーズに基づく音楽療法―家族関係の改善を目指して―」という研究です。

最後を締めくくったのは、中国からの留学生MDさん。
「認知症高齢者のためのオルフ音楽療法―生活の質の向上を目指した音楽療法の考案―」についての発表でした。

大学院での2年間のそれぞれの学びが、この発表をもって結実しましたね。
今後の活躍を期待します!

古平孝子(音楽療法)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

音楽文化研究科 概要・紹介動画・担当教員紹介等は ↓↓ へ

PAGE TOP