修士論文の中間報告会/中間発表会が行われました
25.08.04
8月に入り、大学生たちはそれぞれの活動を行っています。本日は、6月に行われた音楽文化研究科博士前期課程2年生の修士論文中間報告会/中間発表会についてご報告します。
この日は音楽文化研究科博士前期課程の音楽表現専攻と音楽教育専攻の大学院生たちが登壇しました。
開会のご挨拶は音楽文化研究科長補佐の髙松晃子先生。

音楽表現専攻の方たちは、学位の取得のために修士論文を提出し、修了演奏を行います。今回は修士論文について進捗状況を報告しました。




一方、音楽教育専攻は修士論文の中間発表です。こちらの発表時間は音楽表現専攻よりたっぷり取ってありますので、プレゼンテーションにも工夫を凝らします。

最後に、音楽表現専攻主任の島崎智子先生から、今後に向けて発表者たちに応援の挨拶がありました。

発表者はこの日の結果を踏まえて、研究の方向性や内容を順次整え、夏から秋にかけて論文を仕上げていきます。提出は12月です。磨きをかけていきましょう♪
山本まり子(音楽学)
◎各種お問合せ

聖徳大学音楽学部事務室(大学院共通) Tel. 047-703-0111(直通)

大学院 2025〈秋学期入学〉入試
2026〈春学期入学〉入試A日程
願書受付中!
■音楽文化研究科 概要・担当教員紹介・学位論文一覧等は ↓↓ へ