秋期学位記授与式が挙行されました
25.09.20
9月20日(土)午前、秋期学位記授与式が挙行されました。
ようやく暑さも落ち着き、予報に比べて空は明るく、秋の訪れを感じさせる日となりました♪

音楽文化研究科からは、博士前期課程で声楽を専攻した2名が「修士(音楽)」の学位を取得して修了されました。
おめでとうございます🎶
「修了者演奏会」を9月15日にすでに終えた2名。
→「博士前期課程「修了者演奏会」が開催されました」(9月18日ブログ)
アカデミックガウンをまとって、学位記授与式に臨みました。


児童学研究科で修了を迎えた方と合わせて3名が、学位記を授与された後、壇上の教員と来賓から祝福を受けました。

式典を終え、にこやかなお二人。
ほっとしたでしょうか。

実は直後に、「聖徳大学短期大学部創立60周年・聖徳大学創立35周年」を祝う記念行事でオープニング演奏に参加するため、何とすぐに変身!
※イベントについては、後日レポート記事になります。
仲間たちとともに見事な演奏を披露しました。
演奏終了後、「やり遂げました!」

大学院の修了と学位の取得、誠におめでとうございます🎶
音楽文化研究科の教職員一同、心よりお祝い申し上げます。
今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます♪
◎各種お問合せ

聖徳大学音楽学部事務室(大学院共通) Tel. 047-703-0111(直通)
■音楽文化研究科 概要・担当教員・学位論文一覧等は ↓↓ へ