修了生紹介(15)幼児教育コース
25.10.08
情報交換が、大きな学びの機会となりました
経験年数が増え、研修を受けるたびに自分の知らないことがありました。そのような時、上司の勧めで、学びの機会をいただいたことがきっかけで、入学を決めました。
小学校や幼稚園、保育園の先生方と情報交換できたことは、自分の教育の視野を広げ、学びを深める機会となりました。講義を受ける際、自分自身の知らないことが多く、すべてに興味・関心をもって学ぶことができました。
特に印象に残った授業は、「特別支援教育特論」です。実際の子どもの個別指導計画を作成したのですが、先生に相談しながら作成し、その際の取り組みを実際に職場で実践することができました。
私は大学院の2年間で「若手教員育成」について、課題研究をしました。文献を読むだけではわからないことを、実際の園の若手教員の思いを質問紙調査・インタビュー調査することで、「新採支援」という新規採用教員が見通しをもって仕事ができるような表を作成することができました。引き続き自分の課題としてより良い支援をしていきたいです。
S.Yさん 勤務先 :聖徳大学附属幼稚園
令和5年度 幼児教育コース 修了
