一覧
25.11.04
特別教職実践演習第2回発表会
25.10.16
NITS・聖徳大学教職大学院コラボ研修「未来創造研究会2025」第4回研究会のお知らせ
25.09.16
【NITS・聖徳大学教職大学院コラボ研修】第3回未来創造研究会「総合的な学習における探究的な学びについて」
25.08.30
教職研究科オンライン個別相談を実施しています
25.08.09
第2回未来創造研究会「架け橋期の子どもの力を共に見つめて」
2025年
11月 記事一覧
10月 記事一覧
9月 記事一覧
8月 記事一覧
6月 記事一覧
5月 記事一覧
4月 記事一覧
3月 記事一覧
1月 記事一覧
2024年
7月 記事一覧
2023年
12月 記事一覧
2月 記事一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
24.07.02
「生活指導実践演習」は、幼児期の自立及び道徳性の芽生えを培うことに関する演習を通して、その指導法を身に付け、実践的指導力を高めることを目的とした科目です。
幼児期の発達特性と自立等の状況の理解を深めるとともに、指導を行う立場から、内的葛藤や問題行動等を理解して家庭と連携を図り、適切に対応できる実践力を身に付けることができます。夜間に開講している授業で、オンラインで実施する回もあります。
写真は、愛着形成と自立について討議する回で、絵本をとりあげるなどしながら授業を進めているところです。